2020-01-01から1年間の記事一覧
専業主婦歴が長~い私が、正社員になりました。 もう十分、二ケタの年数の期間、専業主婦だったので、今さら働けるのか? 一日職場にいるって、私の体力もつのか?ぐらいに思っていましたが、 案ずるより、産むがやすし。「体力」など考える暇なく、 職場に…
先日、グーグルクロームが開かなくなった話を書きました。 そして、今日(4日後) 。 なんと、開くようになっていた! 自然に、何もせずに、復活してました。 一昨日まで、グーグルクローム使おうとクリックしても全く反応なしだったんですけど、今日は、開…
前回、パソコン画面にある、ブラウザー(グーグルクローム)が、消えた話を書きました。 それと同時に消えたのが、「お気に入り」に入っているデーター。 www.fuku3.info 「お気に入り」は、とても便利で、ここに追加しておくと、自分の気に入ったサイトのペ…
昨日まで、当たり前のように起動していたグーグルクロームが、今日突然、開かなくなる。 そんなホラー?が、ネット上にはあります。 ある日突然、グーグルクロームが開けなり、ググったら、「2020年12月で、サービス終了」と書いてあるクロームでした。 これ…
ブログを始める時には、無料ブログにするか? 独自ドメインを使って本格的に始めるか?ということが、よくネット上で相談され、 ブログで稼ぎたいなら、(少し知識をつけて)「独自ドメインでワードプレスを使うといいよ」という回答などを見かけます。 ワー…
『40歳からは食べ方を変えなさい!』は、済陽高穂医師の教える、40歳からの食生活。 鉄板本。 非常に具体的で、分かりやすいです。 2013年の初版から重版して、 今は、図解本や、編集版まで出版されています。 (済陽高穂先生、読み方は、わたようたかほ先生…
2020年7月12日のテレビ「しくじり先生 俺みたいになるな!!」は、広瀬香美さんでした。 「ロマンスの神様」や、「ゲレンデがとけるほど恋したい」など、大ヒット曲を連発し、冬の女王と呼ばれる歌手の広瀬香美さん。そのパワフルで伸びのある、人を惹きつける…
『アロインス オーデクリーム』は、アロエクリームの超定番ロングセラー。類似品も多く出回っているのですが、やっぱり本物は良かったです。 全身に使えるアロエクリームで、顔にも使えるそうです。 (アロインスの公式ホームページ『ずっと、大切に守りたい…
『即席ビジンのつくりかた』は、売れっ子マンガ家の東村アキコ先生が、美容雑誌「VOCE」に連載されたものを単行本にしています。 垢ぬけた、美しい、小顔、若さあふれる、肌ツヤ、キレイがよみがえり、少女のような髪(マジで)、消えたほうれい線、寝ている…
『かくかくしかじか』は、「東京タラレバ娘」などのを書かれている漫画家 東村アキコ先生の実体験のマンガで、美大を受けるために通った絵画教室で師匠、日高健三先生と出会い、学び、成長していく様子が描かれています。 2020年6月、NHKの「あさイチ」に東…
プロが教える眉の書き方ユーチューブ。 コチラです。 お顔の印象の7割を握る「眉毛」。 濃さ、色、太さ、角度で、決まってくるそうです。 パリコレでもお仕事していた日本人女性メークアップアーティスト 、CeCe(シシ)さんのユーチューブ動画。 毎日動画を…
ミランダ・カーさん、可愛らしくて、日本でも大人気のモデルさんですが、ご自身の結婚式の朝にメイクしている、その様子を撮影してくれました。 メイクを終えたミランダ・カーさんが、「これから結婚式よ。泣いちゃいそう」と笑顔で涙ぐむのですが、本当にチ…
「トイレットペーパーの2倍巻き」、購入してみたら、とても便利でした。 唐突に、なぜ? トイレットペーパー?というところですが、毎日使うものって、スゴいな、と言うか、毎日使うものだからこそ、ちょっと便利になると、家族全員助かって、本当に便利を実…
☆ 『ずっとやりたかったことを、やりなさい』と、『いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい』ジュリア・キャメロン著。 頭を整理して、本当にしたいことをする。 才能を開花させる方法。 ☆ 「ありがとう、と言われる人生にしよう」と思う…
数か月前に買って記事を書いた、『ゴッドハートダイエット青汁』。 納税額日本一 斎藤一人さんの銀座まるかんの商品ですが、この商品の良さが、今いち、ピンと来ていなかった私。 いや、いいな、とは思っていたんです。思っていたんですけど、 なにせ、青汁…
パリコレでも活躍していた、女性メイクアップアーティストのCeCe(シシ)さんが、いつもアップしてくださっているユーチューブ動画があるのですが、参考にさせていただいています。 パリコレで活躍した、プロのメークアップアーティストさんから、無料で、詳…
東北大学の川島隆太教授。任天堂DS「脳を鍛える大人のDSトレーニング」のゲームでも有名で、テレビのCMに川島隆太教授の名前が出てくるので、説得力があり、私も思わず、買ってしまった思い出があります。 さて、ずいぶん前ですが、その川島隆太先生の本、『…
前回、『「洗濯する、干す、たたむ、しまう」場所を一か所にしたら、とてもラクになりました。』 という記事を書いたのですが、今回は、もう一つ追加。 「洗濯は、たたまないとラク」、という記事。(笑) いやいや、どこまでサボるんだい?はは主婦さん。と…
以前、洗濯物を取り込んで山になった洗濯物が、たたまれないまま、ちょっと放置され、 その山の中から、子供が、お気に入りの服を、取った時がありました。 多分、私は、きちんと工夫しなければ、 ぜんぜんマメじゃない主婦なのだと思います。 今、振り返る…
コロナで休校の今、映像授業が受けられる、スタディサプリはとてもいいと思います。 授業についていけていないところがあるなら、逆に今がチャンス。 数年前の学年にさかのぼって、簡単だと思うぐらいのところから、数学なら数学だけ、英語なら英語だけを、…
昔、講演会のようなものを聞きに行った時、ご主人の闘病生活を乗り越えられた方が、その体験談をみんなの前で話されていたのですが、そのときに、 「病院で主人が病気だと言われまして……、」という、深刻な表情から入り、 「病院で主人が病気だと言われまし…
最近よく見る、「スタディサプリENGLISH」のテレビコマーシャル。 でも、「スタディサプリ」と「スタディサプリENGLISH」の違いは、何?、と、私もウチに導入前、疑問に思っていたので、書いてみたいと思います。 「スタディサプリ」は、小学4年生から、中…
斎藤一人さんのお話の中に、「金のロレックス」という有名なお話があるのですが、 これを聞いて、金のロレックスを買う人が続出しました。(笑) (文字起こしはコチラの記事。【文字起こし】『斎藤一人 金のロレックス』のお話。 日本一のお金持ちが教える…
人が幸せに生きるためには、身なりに気を付けることが大切だそうですが、 腕時計なら「ロレックス」、 バッグなら「ルイヴィトン」と、 誰もが知っている一流のものを持つと、人からの扱いが丁寧に変わるそうです。 成功している商人になるには、そのことが…
多くの人は、心に、その人なりの傷を持って生きていたりしますが、 もし、「あの時、こうすれば…」とか、 「自分が悪い」と思っていることがあるなら、 そのことが、法に触れているか? そのことで、あなたは一体、 いつまで苦しむつもりか?何年苦しんでい…
「気遣い出来る人」イコール「仕事が出来る人」、好かれる人、愛される人、 というイメージがありますが、 「人に対して気を遣う」というのは、周りの人を幸せにしてくれる人、ということで、 人は、自分を助けてくれた、と思う人を好きになったり、恩を感じ…
【斎藤一人さん】の「自分の幸せを後回しにしない」 』 一回だけの一生を、明るく、幸せに生きられる方法のようなお話でした。 文字起こししたので、ぜひ読んでください。 お話を直接ユーチューブで聞くと、とても伝わると思います。 【文字起こし】 今日は…
新興住宅地には、キレイな一軒家が立ち並び、若く元気な働き盛りの夫婦と、子供たちが歓声を上げる、とても良い環境が整っています。 ところが、家を買って数年で、家を手放す方がいらしたり、 家のローンの支払いに行き詰っての売り家も、かなりの数、見ら…
以前、『新型コロナウイルス、なぜ? 今、休校なのか? 』という記事を書きました。 この記事を書いた時点で、 まだ、「一斉休校まで必要なの?」という気持ちの人も少なからずいらっしゃった感じだったので、書いたのですが、 現在は、そこから、日に日に、…
勉強は、長期休みの、今がチャンス。 長期休み明けの試験では、成績が入れ替わったり、休暇中に実力を大きく伸ばしていたりする子がいますが、 学校が長期休みの日の最中も、頑張っている子供は、家の中で頑張っています。 休み明けに、成績は、大逆転、とい…