2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
数か月前に買って記事を書いた、『ゴッドハートダイエット青汁』。 納税額日本一 斎藤一人さんの銀座まるかんの商品ですが、この商品の良さが、今いち、ピンと来ていなかった私。 いや、いいな、とは思っていたんです。思っていたんですけど、 なにせ、青汁…
パリコレでも活躍していた、女性メイクアップアーティストのCeCe(シシ)さんが、いつもアップしてくださっているユーチューブ動画があるのですが、参考にさせていただいています。 パリコレで活躍した、プロのメークアップアーティストさんから、無料で、詳…
東北大学の川島隆太教授。任天堂DS「脳を鍛える大人のDSトレーニング」のゲームでも有名で、テレビのCMに川島隆太教授の名前が出てくるので、説得力があり、私も思わず、買ってしまった思い出があります。 さて、ずいぶん前ですが、その川島隆太先生の本、『…
前回、『「洗濯する、干す、たたむ、しまう」場所を一か所にしたら、とてもラクになりました。』 という記事を書いたのですが、今回は、もう一つ追加。 「洗濯は、たたまないとラク」、という記事。(笑) いやいや、どこまでサボるんだい?はは主婦さん。と…
以前、洗濯物を取り込んで山になった洗濯物が、たたまれないまま、ちょっと放置され、 その山の中から、子供が、お気に入りの服を、取った時がありました。 多分、私は、きちんと工夫しなければ、 ぜんぜんマメじゃない主婦なのだと思います。 今、振り返る…
コロナで休校の今、映像授業が受けられる、スタディサプリはとてもいいと思います。 授業についていけていないところがあるなら、逆に今がチャンス。 数年前の学年にさかのぼって、簡単だと思うぐらいのところから、数学なら数学だけ、英語なら英語だけを、…
昔、講演会のようなものを聞きに行った時、ご主人の闘病生活を乗り越えられた方が、その体験談をみんなの前で話されていたのですが、そのときに、 「病院で主人が病気だと言われまして……、」という、深刻な表情から入り、 「病院で主人が病気だと言われまし…
最近よく見る、「スタディサプリENGLISH」のテレビコマーシャル。 でも、「スタディサプリ」と「スタディサプリENGLISH」の違いは、何?、と、私もウチに導入前、疑問に思っていたので、書いてみたいと思います。 「スタディサプリ」は、小学4年生から、中…