小さい子供にも、洗える布団がラク! オムツのはずれる頃にも、安心して眠れて、清潔で、アトピー性皮膚炎にも効果抜群。(大人にもお勧め) 

f:id:hahasyufu:20191119081933j:plain

 アトピー性皮膚炎の改善に、洗える布団が効果的だったお話を以前の記事で書いたのですが、

実は、このことが分かった背景には、子育てがあります。

おねしょをしたときに怒るのは、無意味。
昔、細木数子先生の番組で、おねしょをしたことを理由に虐待っぽいことをしている方に対して、
細木先生が「子供がおねしょするのなんて当たり前なのよ!」と、怒っていたのですが、
この言葉が頭にあり、子供が幼かったころ、おねしょで全く子供を叱らずに済みました。

その大きな助けになったのが、洗える布団。
何かあっても、「洗えばいい」というのは、とても楽で、清潔で、全く苦がなかったです。
しかも、私のアトピー性皮膚炎まで快癒という感じでした。

 洗える敷布団は、「洗って乾く」ということ(薄さ)と、寝ても痛くない布団の厚み、という相反する性質を、両方を兼ね備えている必要があり、一枚ではなかなか難しい。

私の持っている布団は、ネット等で大きく市販されているものではないのですが、
洗える薄い布団を何枚か重ねて使うタイプで、
濡れても、場合によっては上の一枚だけ洗うだけで済んだり、
また普段も、いっぺんに洗えないので、何日かに分けて洗ったりできます。

少し多めの枚数を買っておくと、雨の日などで乾きそうのないときは、一枚洗っても、残りの布団で寝られるので、楽でした。

また、子供と一緒に寝ていたため、子供用の布団は購入せず、
私の大人用を使い続けているので、買い替えなしで経済的でした。

 いろいろなタイプの洗える布団が各社からでているので、いろいろ見てみて、
御自分で一番いいと思うものを検討してみるといいかもしれません。

 

 

 

  

『プライバシーポリシー』 『メール』 『免責事項』