『記事』
本サイトは、PRを含みます、広告を利用しています。



アマゾン(Amazon)でみる 

ブロガー歴10年以上。 私が、ワードプレスから、無料ブログ(はてなブログ)へ移った理由。

f:id:hahasyufu:20201129221816j:plain

 

 ブログを始める時には、無料ブログにするか? 独自ドメインを使って本格的に始めるか?
ということが、よくネット上で相談され、

ブログで稼ぎたいなら、(少し知識をつけて)「独自ドメインでワードプレスを使うといいよ」という回答などを見かけます。

ワードプレスは、カスタマイズ自由。
どんな記事を書いても? 削除される心配があまりなく、自分の書きたい記事を書きたいように書けて、どんちゃん騒ぎをしても追い出されない自宅のようなもの。

無料ブログは、無料で「お借りしている所」なので、
大家さん(無料ブログ)の意に沿わない記事を書くと、
勝手に削除されることがあり、
また、ブログで収入を得ないように、というような規約がある無料ブログもあるようで、
「ブログで稼ぎたいなら、独自ドメインでワードプレスがいいよ」という回答は、一般的だったように思います。

で、確かに、私が使っても、「ワードプレス」は検索上位にあげてもらうことも多くてアクセスが来やすく、
自分が好きなようにカスタマイズできて、好きなことが書ける、素晴らしいツールで、
特に、ワードプレスの「プラグイン」という他人の作った、カスタマイズのプログラムをどんどんの自分のサイトに導入できるという機能が素晴らしく、
私も10年以上、ワードプレス(今でも)だったのですが、
(ただ、ワードプレスは使いこなすのには、ブログ作る多少の知識が必要なので、無料ブログの方が、知識必要なく始められます)

ワードプレスって、例えるなら「自分の持ち家」のようなものなので、
管理を自分でする必要があるため、しょっちゅう来る、バージョンアップに、自分で対応していかなければならず、
ただ、「文章(ブログ)を書いていればいい」のでなく、
バージョンアップの更新や、新しいいステムに対応するための知識をつける必要があり、
そこにかかる時間が、けっこう必要です。

そんな時、「ただ、文章を書けばよくて」、あとのもろもろのことは、無料ブログさんのほうで管理してれるような、
(いわゆる大家さんのいるマンション的な)無料ブログさんが、とても楽で素晴らしいな、と思い、最近無料ブログさんをお借りして、ブログを書きだすようになりました。

 無料といっても、今ここで書いているブログは、はてなブログさんの有料版なので、お金はお支払いしているのですが、
無料でも十分だと思います。

私は、削除されるほど、過激な内容の記事を書くタイプでもなく(笑)
そこらへんも、多分、心配ないと思われます。(笑)

また、はてなブログさんは、運営会社自体が、日本なので、
何かあっても、日本語で相談すればよく、安心な感じもします。

もし、これからブログを始めるブログ初心者さんなら、
無料ブログで試してみるのも手かも、とは思います。

私は、最初からブログを書いて、そのサイトですべて上手くいったなんてことはなく、
何回も、サイトを作っては、また1から作り直し、
サイトを作っては、また1から作り直し、みたいなことをしたり、
サイトをいくつも持ったりという試行錯誤の連続で何年も来た感じでした。

はてなブログさんは、日本人ぽい?きめ細やかな仕様で、
記事や商品の紹介などなどがとてもサクサクとでき、機能が充実していて、
とても使いやすくなっているのが特徴なのと、

また、はてブなど、はてなブログさん独自のネットワークが充実していることで、
そのつながりからのアクセスが、かなり来るので、
ネット上で、つながりが少なく、1件のアクセスもこない、てきなことが少なく、
誰かに見てもらえる、ということが多いので、
ブログを始めたばかりでも、誰かに読んでもらえる、ということが多いかと思います

ブログの書き始めは、誰も読んでくれない(まだ世に知られていない)ブログを、ひたすら書き続ける作業が必要なのですが、これが、けっこう虚しかったりするので(笑)、
このネットワークがなければ、本当に誰も読んでくれないブログを長く書き続けることも多く、
(経験あり(笑))
いい機能かもと思います。

 ワードプレスも、無料ブログも、
(無料ブログにも、はてなブログさんだけではなく、FC2ブログや、Blogger、その他多くの無料ブログがあって)
それぞれに、長所もあれば短所もある、という感じですが、

時間を有効に使える(バージョンアップなど、ブログを書く前のことに時間を費やすこと少なく、ただブログの記事を書けばいい)無料ブログという選択肢も、いいように最近思っています。

 

  PR 

『プライバシーポリシー』 『メール』 『免責事項』