予習の仕方が分からない、
予習が苦手で、ほぼ復習。
という子供も、多いと思います。
まだ一度も習ったことのないところの教科書を読むのは、
理解の難易度が高く、優秀な子供向け。
誰かに説明して欲しい、と思ってしまいがち。
こういうとき、今は、映像授業が、家で見られるので、
十数分、スマホを見るだけで、しっかり予習ができる、ということがあるようです。
全国の学校でも、2,500校以上が導入している、映像教材で、「スタディサプリ」があるのですが、
個人で導入しても、安価で、分かりやすい映像授業が、見放題なので、
手持ちのスマホやパソコン、タブレットから予習、復習ができます。
以前のテレビコマーシャルでは、「神授業、見放題」というキャッチフレーズでしたが、
全国レベルでしのぎを削る有名講師陣が、分かりやすく、コンパクトに、要点をまとめて、短時間で説明してくれる、
まさに、神授業。(笑)
(神授業の説明になっているか分かりませんが(笑)、つまり、こどもを飽きさせない時間で、本当に分かりやすく、してくれる授業。)
一つの授業が13~15分程度にまとめられているものも多く、分かりやすく解説しているので、無理がなく、
長くて二十数分の授業などもありますが、
(まちまちです)
とにかく、無駄なく分かりやすいので、これから予習する子供にも、もちろん復習にも有効。
休みを利用して、授業をまとめて聞いていけば、遅れている勉強も追いつけると思います。
これが導入されてから、我が子の予習、復習は、かなり助かりました。
復習にももちろん使えて、長期休みを利用して、以前からの授業を、一からずっと復習するように一気にも見られます。
もし、授業より勉強の遅れているところがあっても、
とても心強い教材だと思います。
新型コロナウイルスの影響で、休校が多く、子供たちの学習面も問題になって来ていますが、
休校時にも、映像授業は有効。
また、塾に行けない時にも有効です。
無料の映像授業では、トライイットもあるので、
子供たちの勉強に、映像授業を見てみてもいいと思います。
個人で導入するときにも、スタディサプリには、ベーシックコースの他、
個別指導コースもありました。