『記事』
本サイトは、PRを含みます、広告を利用しています。



アマゾン(Amazon)でみる 

専業主婦から、正社員へ。 働き始めて変わった生活。 忙しいお母さんの、便利で美味しいお料理。

 専業主婦歴が長~い私が、正社員になりました。

もう十分、二ケタの年数の期間、専業主婦だったので、
今さら働けるのか? 一日職場にいるって、私の体力もつのか?
ぐらいに思っていましたが、

案ずるより、産むがやすし。
「体力」など考える暇なく、

職場に行くって、もう、
ジェットコースターに乗っている感覚で、

朝、会社に行くと、
ジェットコースター(決められたレールの上に)乗っているように、
「はい、これをして、
次、これをして…」などと、するべきことをしているうちに、あっという間に夕方。
帰って寝ると、また翌日。
みたいな。(笑)
(ジェットコースターというより、プチ浦島太郎かも。)

 それと並行して、散らかっていく部屋。
(家事が後回し。)
お惣菜を買うことが増えました、というレベルを超えて、
今日の夕食は、お弁当、という日も。
(まさかの、値引き弁当買い。(笑))
(会社帰りのスーパーマーケットに、夕方値引きされたお弁当が並んでいます。)

 職場に入ってすぐは、
翌週のおかずを休日に、作り置きして…、などと真面目にしていた私も、一時体調を崩し、
でも、だんだん要領を覚えて復活し…、
などがあり、家事ができなくなったり、

時間に余裕のあった専業主婦の頃がなつかしい。(遠い目)

とにかく休日に、ゆっくりしたい、と思うようになりました。
(お父さんか。(笑))

納税額日本一のお金持ちの斎藤一人さんが、
主婦が「働きに行く」のは、そのほうが楽しいから、てきな話をしていたような気がするのですが、
確かに、私にとっても、ずっと家にいるより楽しいかも。
職場に、自分のする仕事があるって、いいことだと思います。

そして、家事する時間が減った分、
「レンジでチンしてご飯にのせるだけで、美味しい牛丼ができる!」 というようなラクラクの夕食作りの冷凍商品や、
(「吉野家の牛丼」が、そのまんま食卓へ、という、まさにそのままのお味!
吉野家の味を、いつでも家の冷凍庫にストックできて便利。
(もはや、「お店行く」という手間さえ省く。(笑)))

 

「レンジで3分チンすると、豚ロース味噌ステーキ」が完成! という冷凍の商品など、
(フライパンで焼く、などの手間なく、一気に「豚ロース肉の味噌ステーキ」が完成して、それが柔らかくて美味しい! 感動しました。)

(その商品は、生協宅配で買ったので、ネットの通販の検索で見つけられなかったのですが、豚ロース味噌ステーキは、お値段おてごろでしたが、他にもお値段お高めでおいしそうなお肉が沢山ありました。)

世の中には、真面目に料理しなくても?
スーパーのお惣菜を買わなくても、
とても簡単に、あっという間に、温かくて美味しい食事が楽しめる商品が、いろいろあるのだということを知り、その世界が広がって、
なんか新しい発見です。

 働き出して、家事の時間が少なくなると、そういう簡単料理で出来る商品の工夫のありがたみが、しみますが、

そういう商品を沢山教えてくれた、「生協の宅配」。
カタログでいろいろな商品を一気に見ることができ、お店の方のコメントや、商品説明を読むことが出来るので、良かったです。

 

 また、生協のカタログで買ったのではないのですが、
株式会社タカヒロさんの、紅鮭の冷凍の真空パックも、とても美味しかったです。
(熟成 紅鮭 切身 羅臼海洋深層水仕込み)
(レンジでチンではなく、魚グリルで焼く商品ですが、
とても美味しい紅鮭で、お代わり続出。家族に大好評でした。)


北海道を応援!【熟成紅鮭 姿切身 2.0kg】北海道 お土産 お取り寄せ セット ご当地 グルメ ギフト 箱 海鮮 しゃけ 復興

 

 ここまでラクで、美味しいと、
もう正直、そういう世界にハマりそう!(笑)
(ラクなだけじゃダメ!(美味しくないと)、美味しいだけじゃダメ!(ラクじゃないと)みたいな世界。(笑))

 そういうレパートリーも、また増やしていきたいと思いました。 

 



開かなかったグーグルクローム、自然復活してました。 はてなブログのプロも、アクセスが来るようになりました。 意外とネットには、「時間」が必要。 

f:id:hahasyufu:20191001222222j:plain

 

 先日、グーグルクロームが開かなくなった話を書きました。

そして、今日(4日後) 。

なんと、開くようになっていた!

自然に、何もせずに、復活してました。

一昨日まで、グーグルクローム使おうとクリックしても全く反応なしだったんですけど、
今日は、開く。

 やっぱり、ネットって不思議。(笑)

とりあえず、良かったです。

 そういえば、それで思い出したのですが、
このブログは今、「はてなブログpro」というのを使っているのですが、
このブログも、開設当初、びっくりするほどアクセスが来なかった…。

 実は私は、今までいくつものサイトを立ち上げて、今も複数サイトを持っているのですが、
どのサイトも、書き始めた当初のアクセスが、少ないところから始まり、
ある程度の記事数も増えてくるころ、アクセスが来だす、という感じで、
サイトの立ち上げは、最初、なかなかアクセスが来ないのが、普通ですが、
(分かっていても、気持ちを強く持たないと、その時期は乗り越えられない。(笑)
誰も読んでくれないサイトを書き続けるのが、気持ち的に、ちょっと大変です)

でも、

100記事以上書いても、ダントツで、アクセスが来なかったのが、このサイト。

今までは、「ワードプレス」というので書いていたので、
「はてなブログpro」は来ないのか?
やっぱりワードプレスじゃなければダメなのか?

アクセス、数の上では来るのですが、
ほとんど全部、はてなブログのネットワークからのアクセス。

いやいや、「検索」で来て欲しい、と思う私の気持ちとは隔たりがありました。

ところが、

これも時間が解決。

ネットって意外と、浸透するのに「時間」が必要で、

日時、時間が経って、気が付いたら、ちゃんとグーグル検索にも載るようになり、そこからアクセスがくるようになり、
いいじゃん! はてなブログpro。
(単純ですが、人の気持ちってこんなもの?(笑))

立ち上がりは、遅めな感じもしましたが、その後はなかなかの安定感でした。

 グーグルアドセンスも、はてなブログでいけるのか?
と、始めは疑いましが(笑)、
自動で、バンバン載せてくれる。
(グーグルアドセンスは、いただいたコードを入力するだけで、あとは自動で、グーグルアドセンスが、クリックされそうなところを判断し、広告を載せてくれます)

 グーグルアドセンスとの相性も、グーグル検索との相性も、かなり良いように思いました。

 サイト作りでは、例えば、正しいコードを入力していても、
すぐには改善されず、「時間」が経ったら、直っていたり、
アクセスがつながっていたり、
ということも、多いように思うので、
焦らず、コツコツと自分のできることをして、「時間」を待つことも、必要だと思います。

「お気に入り」が消えた結果、得られたもの。 「時間」

 前回、パソコン画面にある、ブラウザー(グーグルクローム)が、消えた話を書きました。

それと同時に消えたのが、「お気に入り」に入っているデーター。

www.fuku3.info

 「お気に入り」は、とても便利で、ここに追加しておくと、
自分の気に入ったサイトのページがすぐ分かり、
ここに保存しておくことで、クリック一つで開くことができる。 

「お気に入り」のなかでも、とくに、よく使うヘビーローテーションのページは、
画面上に常に表示されている「ブックマークバー」に載せて、頻繁に使うので、

「お気に入り」が全部消えてしまうなんて、考えられない…(/ω\)、
(さぞ不便でしょうがないはず)
ぐらいに思っていたのですが、
これが消えてみるとですね~、

逆に、ラク。

新たに「お気に入り」を入れ直す時、
「今」実際に使っているモノだけに、厳選され、
他の選択肢がなくなって、「今」するべきことに時間を集中させることができるため、

記事を書く時間が、増えました。

「お気に入り」を失って、本当にしたいことができる「時間」が得られる。

へぇ~、
きっと部屋の「片づけ」も、こういうことなんだろうな、という感じだったのですが、
不要なものが、眼に入らなくなると、
必要なことにかける、意識の量と、時間が増える。

 考えたら、ちょっとずつしか増えない、グーグルアドセンスの収入ページを一日に何度も見に行って、「〇円増えた~」と喜んでいる時間があったら、
記事を書いて公開した方が、確実に収入は増えるワケですし、(笑)
(グーグルアドセンスは、クリックされる度に収入が増えていくので、
収入の分かるページでは、さっきまで今日のクリックが1回だったのが、時間をおいてまた開くと、3回になっていて、その分の収入が増えている金額が分かるようになっている、という感じです)

A8ネットの画面で、今日は何が売れたかな?
と頻繁に見に行くより、
「その時間、記事を書きなさいな、そのほうが、皆も自分も得だから」という感じでした。
(A8ネットも、今、自分のサイトから売れたものが、速報でページの画面に載り、
「今、何が売れて、いくらの収入が増えた」というのが分かるようになっています)

 でも、それを一日に何度も確認することで収入が増えるのではなく、
(「さっきは1つ売れていたけど、この数時間の間に、また売れたかもしれない」という気持ちで一日に何度も見に行ってしまう)
記事書いて読者さんに読んでもらえることで、収入が増えるわけなので、
「お気に入り」のブックマークをクリックして、その画面を頻繁に見に行くことに時間を使うのではなく、
あくまで、記事を書くことの方が大切。

と、いうわけで、「お気に入り」(に載っている、カンタンにそういう画面へアクセスできるアドレス)が消えてから、気軽にそこをクリックして、
何度も確認するのに使う時間を、「記事を書く」ほうに回し、
記事の更新がめっちゃ増えてる。(笑)

いや、たまたま、休日だったから、というのが大きいのですが、
そんな事件があると、書きたいネタもできた、ということにもなりますし、

損して得とったかも。(笑)

 いいぞ、そんな感じで、家の片付けの、モノも整理して捨ててしまうことができれば、
家もキレイになり、片づけして、「自分のしたいことができる時間」ができる、という、
片づけのカリスマ先生方が言う通りの結果になる予感満載ですが、

いや、正直、そっちはまだまだです。(笑)

そっちより、まず、記事を書けるなら書こう!

と、思ってしまうあたり、
まだ、片づけ上手への道は長そうですが、(笑)
とりあえず、記事を書く、本当に必要な時間を見つけられたので、
これで稼げたら、
お掃除代行、お願いしようかな?
(片付け、やる気なし(笑))

でも、したいことをする、
必要な時間を見つける選択をできて良かったと思います。

グーグルクロームが開かない。消えました。

f:id:hahasyufu:20191001222222j:plain

 昨日まで、当たり前のように起動していたグーグルクロームが、
今日突然、開かなくなる。

そんなホラー?が、ネット上にはあります。

 ある日突然、グーグルクロームが開けなり、
ググったら、「2020年12月で、サービス終了」と書いてあるクロームでした。

これが関係あるのか? ないのか?
分かりませんが、
(ないです。結論から言うと、翌日も翌々日も開かず、4日後、突然、開くようになりました。)
もし、開かなくなるなら、

事前に、しつこくお知らせしてほしい。

 Windows10のプログラムなんて、
毎日のように、しつこくしつこく、
Windows10にアップデートしない? しないの? したほうがいいんじゃないの? しないと困ることになるよ? 今する?後でする? 後でね、分かった、じゃ○月○日の真夜中にアップデートしておくから。
(え? そんな強引に誘う?)
ぐらいの勢いで、とにかく、
大半の人がアップデートするように追い込まれる感じだったのに、

今回のグーグルクロームは、
消えるよ、消えちゃうよ、いいの?
てきなお知らせがなく、

昨日まで元気に起動していたのに、
今日は跡形もない、みたいな、

夜逃げか? スパイか? ぐらいの(笑)

そんな別れ方はさみしいよ、てきな、
準備期間なしのお別れで、
(どこかには書いていた?かもしれないのですが、私には見えてなくて)
それと同時に、そこに登録していた「お気に入り」などが、全部消え、

結局、紙に書いてあった、IDとパスワードが頼みの綱。

やっぱり最後は、アナログ(紙と鉛筆)が強いな、
と、思い知らされる結果に。

いやいや、分かってはいたけれど、
アナログが強いって、分かっていたけれど、

ネット上のものって、儚(はかな)いというか、
一瞬で消えると言うか

そういうところ、あるな、と実感しました。

実は、サービス終了とは関係なく、
何かの不具合で消えた可能性が高いのですが、
もはや今、クリックしても、開けなくなった、という事実だけが、分かる。
(これから復旧方法、またググらなきゃ)

 グーグルクロームは好きなので、また新しいのインストールして使うかもですが、 
やっぱりネットは、グーグルクロームだけじゃなく、
別のマイクロソフトでも同じように作っておくとか、
同じようなものを違う会社のシステムで作っておくとか、
(使ってみたら、マイクロソフトもまたいい)
コピー版のようなものを、もう一つ持っていると安心で、
予備的にいくつかあったほうがいいのかも。

 先日、ネット上のサイトを作るとき(ワードプレス)には、アップデートがつきもので、これが頻繁なので、
「記事を書く」ことより、
それ(「アップデート」などを調べたり実行したり、そういうことに時間を取られること)が大変で、
アップデートの手間がかかるワードプレスではなく、
アップデートの手間があまりかからない無料ブログでこのブログを作った、
という記事を書いたばかりですが、

こちらの記事

www.fuku3.info
そっち(無料ブログ)対策していても、こっち(グーグルクローム)か、みたいな(笑)
(まだあった、みたいな)
ちょうどいいオチ?の記事が、
次に来てしまった。
(全然、ネタで狙っていたわけでなく。(笑))

私がパソコンの最新情報に強くなり、マメにアップデートしたり、手入れすれば、もっといいのかもしれないのですけれども。
(そこにあまり時間を使わず、記事を書きたい!)

また、ぼちぼちマイペースで復旧しようと思います。

(突然、開かなくなり、翌日も翌々日も開かなかったのに、4日後、何事もなかったように開くようになっていました。原因は不明ですが、なおって良かったです。)

 

www.fuku3.info

 

ブロガー歴10年以上。 私が、ワードプレスから、無料ブログ(はてなブログ)へ移った理由。

f:id:hahasyufu:20201129221816j:plain

 

 ブログを始める時には、無料ブログにするか? 独自ドメインを使って本格的に始めるか?
ということが、よくネット上で相談され、

ブログで稼ぎたいなら、(少し知識をつけて)「独自ドメインでワードプレスを使うといいよ」という回答などを見かけます。

ワードプレスは、カスタマイズ自由。
どんな記事を書いても? 削除される心配があまりなく、自分の書きたい記事を書きたいように書けて、どんちゃん騒ぎをしても追い出されない自宅のようなもの。

無料ブログは、無料で「お借りしている所」なので、
大家さん(無料ブログ)の意に沿わない記事を書くと、
勝手に削除されることがあり、
また、ブログで収入を得ないように、というような規約がある無料ブログもあるようで、
「ブログで稼ぎたいなら、独自ドメインでワードプレスがいいよ」という回答は、一般的だったように思います。

で、確かに、私が使っても、「ワードプレス」は検索上位にあげてもらうことも多くてアクセスが来やすく、
自分が好きなようにカスタマイズできて、好きなことが書ける、素晴らしいツールで、
特に、ワードプレスの「プラグイン」という他人の作った、カスタマイズのプログラムをどんどんの自分のサイトに導入できるという機能が素晴らしく、
私も10年以上、ワードプレス(今でも)だったのですが、
(ただ、ワードプレスは使いこなすのには、ブログ作る多少の知識が必要なので、無料ブログの方が、知識必要なく始められます)

ワードプレスって、例えるなら「自分の持ち家」のようなものなので、
管理を自分でする必要があるため、しょっちゅう来る、バージョンアップに、自分で対応していかなければならず、
ただ、「文章(ブログ)を書いていればいい」のでなく、
バージョンアップの更新や、新しいいステムに対応するための知識をつける必要があり、
そこにかかる時間が、けっこう必要です。

そんな時、「ただ、文章を書けばよくて」、あとのもろもろのことは、無料ブログさんのほうで管理してれるような、
(いわゆる大家さんのいるマンション的な)無料ブログさんが、とても楽で素晴らしいな、と思い、最近無料ブログさんをお借りして、ブログを書きだすようになりました。

 無料といっても、今ここで書いているブログは、はてなブログさんの有料版なので、お金はお支払いしているのですが、
無料でも十分だと思います。

私は、削除されるほど、過激な内容の記事を書くタイプでもなく(笑)
そこらへんも、多分、心配ないと思われます。(笑)

また、はてなブログさんは、運営会社自体が、日本なので、
何かあっても、日本語で相談すればよく、安心な感じもします。

もし、これからブログを始めるブログ初心者さんなら、
無料ブログで試してみるのも手かも、とは思います。

私は、最初からブログを書いて、そのサイトですべて上手くいったなんてことはなく、
何回も、サイトを作っては、また1から作り直し、
サイトを作っては、また1から作り直し、みたいなことをしたり、
サイトをいくつも持ったりという試行錯誤の連続で何年も来た感じでした。

はてなブログさんは、日本人ぽい?きめ細やかな仕様で、
記事や商品の紹介などなどがとてもサクサクとでき、機能が充実していて、
とても使いやすくなっているのが特徴なのと、

また、はてブなど、はてなブログさん独自のネットワークが充実していることで、
そのつながりからのアクセスが、かなり来るので、
ネット上で、つながりが少なく、1件のアクセスもこない、てきなことが少なく、
誰かに見てもらえる、ということが多いので、
ブログを始めたばかりでも、誰かに読んでもらえる、ということが多いかと思います

ブログの書き始めは、誰も読んでくれない(まだ世に知られていない)ブログを、ひたすら書き続ける作業が必要なのですが、これが、けっこう虚しかったりするので(笑)、
このネットワークがなければ、本当に誰も読んでくれないブログを長く書き続けることも多く、
(経験あり(笑))
いい機能かもと思います。

 ワードプレスも、無料ブログも、
(無料ブログにも、はてなブログさんだけではなく、FC2ブログや、Blogger、その他多くの無料ブログがあって)
それぞれに、長所もあれば短所もある、という感じですが、

時間を有効に使える(バージョンアップなど、ブログを書く前のことに時間を費やすこと少なく、ただブログの記事を書けばいい)無料ブログという選択肢も、いいように最近思っています。

 

  PR 

『プライバシーポリシー』 『メール』 『免責事項』