2021-01-01から1年間の記事一覧
なぜ? 甘いものを、食べすぎてはいけないのか? 甘いものが好きすぎて、そんなことを検索したことがある私。(笑) やっぱり食べると美味しいので、一日何度も食べたいし、好きな時に食べたいし、好きなだけ罪悪感なく食べたい。 甘いものを食べると太ると…
ユーチューブの登録者数、日本一を目指す若者、「ヒカル(hikaru)」さんが、すごい勢いで登録者数を伸ばして、ついに450万人を突破しました。 以前に動画の中で、「視聴者は、どういう方が多いのですか?」というような質問を受け、ヒカルさんが、「なぜか…
「片づけ」で、大切なのは、もう「散らからない仕組みづくり」。舟の底に穴の開いた状態では、いくら水をかきだしても、またどんどん水が入ってきて、ついには沈没してしまう。というイメージです。 片付けて(水をかきだして)も、散らかる(船の底の穴から…
最近テレビでもコマーシャルが流れている『ナッシュ』 。(糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」 ) 健康は食から。 『日本の食習慣をより健康的なものへと変えることで、 長年課題とされてきた「生活習慣病患者・予備軍の増加」という 社会課題の解決へと…
もし、自分の子供が健康を害していたら、体の不調の苦しんでいたら、何とかしてあげたい、と思うのが、お母さん。 昔、カビ取り剤のテレビのコマーシャルで、「お風呂に生えているカビ」は、ただそこにある、だけではなく、そのカビから出ている、目に見えな…
毎日を、忙しくするのは、「しなければ ならない事」だけなく、 「考えなくては いけない事」も、その一つ。 主婦が考えなくてはならない毎日の献立。これが毎日を煩雑に、忙しくする、大きな要因になってるかも。 「今日の晩御飯、何にしよう?」という、い…
坂本冬美さんの歌う、「ブッダのように私は死んだ」。 感想というか、 これがですね~、とても印象的な曲で、初めて曲を聞いた時、(お正月の明石家さんまさんのテレビの特番で聞きました)2フレーズだけを おぼえて、家で、♪♪「愛してるって言うからぁ~、…
前回、『1年で子供の偏差値を20上げた、普通のお母さんの方法』を書きました。 (1年間、公文を学年をさかのぼって数年前のカンタンなプリントから順番に解いていったところ、とくに教師でもなく、指導技術を持たないお母さんでも(公文プリントを渡すだけな…
『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格をした話』は、大ベストセラーになり、 有村架純さん主演で映画化されました。 映画「ビリギャル」【TBSオンデマンド】 そんなビリギャル、『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学…
最近テレビでよく見る、「シャワーの水で、油性マジックが、キレイに取れていく」という衝撃映像、『ミラブル』のコマーシャル。 広告 サイエンス ミラブルzero 私も、なんとなく見ていましたが、野球選手の方がテレビで、「欲しいものは、ミラブル」と言っ…
パナソニックの「ステッククリーナー コードレス」(充電式掃除機 MC-SB10J)買いました。これが、気が付いたら思わず掃除してしまう掃除機? というわけで、今日は、掃除機の感想、レビューブログ記事です。(いや別に、回し者ではありませんが(笑)) パ…
中学受験も終わり、4月から新学期。「合格」して嬉しい限りですが、ここからが正念場。 ここから、戦いの火ぶたが切って落とされる、とまでいうと大袈裟ですが(笑)、「場合」によっては、それぐらいの覚悟が必要かも。 え? どんな「場合」?という感じで…
学校で、授業が受けられないのなら、家で受ける選択があります。 学校に行っていても、学校の勉強に遅れて、授業についていけない時にも安心。大丈夫。 授業についていけない、勉強に遅れたら、スマホの映像授業で、一から見れる再授業。 小学生、中学生、高…
自分の「時給」、収入額は、自分で決める。会社の上司や、誰かに認めてもらうことで決まる収入の金額、だけでなく、直接、商売をしたり、世の中に発信していけるネットの世界。始めるのに、大きな投資のお金が必要なわけでもなく、多くの人が今持っている、…
『1分おしり筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹! -おしり整体メソッドでおなかも脚もみるみる細くなる!』骨盤矯正パーソナルトレーナーNaokoさんの本、買いました。 テレビ「林修の今でしょ!講座」でも放映(2020年7月28日)された、おしり筋伸ばしのメソッドです…