『記事』
本サイトは、PRを含みます、広告を利用しています。



アマゾン(Amazon)でみる 

家計簿は、まとめ付けができると、続く。 婦人之友社「予算生活の家計簿」

 家計簿は、まとめ付けができると、続く。

なんてズボラな感じのタイトルなんだろう、という感じですが。(笑)

 今は、家計簿をつけるのが趣味?の私ですが、

そんな私も以前は、家計簿を、
つけ始めては、やめ、
つけ始めては、やめ、
そして、やめる。
(始めてないのに?(笑))
みたいなことの繰り返しで、
自分には、こういうコツコツしたことは向いていないだろうと思っていました。

 

 

 ところが、主婦の友の会の詳しい、難度の高い、本格的?な家計簿の付け方を習ったところ、

ハマってしまいまして、

以来何年も、家計簿をつけ、毎月の収支、どの経費にどれだけ使ったか?
年間の収支などを詳しく把握する生活。 

きっかけは、NHKのあさイチで、主婦の友の会の家計簿を紹介していたことで、
主婦の友の会の会員さんが、家計の収入が激減して困りそうだったところを、
「アレ(家計簿)があれば何とかなるかもしれない」と、見直し、
家計簿をつけていたため、どこの経費をどう削るべきかが明確に分かり、
的確に工夫して経費を節減することで、家計のピンチを乗り切ることができた、と聞いて、
そんなスゴイものなんだ家計簿って、と思ったことがきっかけでした。

よく、借金を背負ってしまったり、
お金関係で破綻してしまうという話も聞くのですが、

お金は、収支のバランスが一番大切。
どんなに多くの収入があっても、
それ以上の支出があれば、家計は破綻します。

感覚ではなく、記録しておくことがとても大きな助けになります。

実際、家計簿をつけていて、見直すと、
「こんなに使っていたんだ」と気づいたり、
「ここは意外と節約できていたな」と思ったりするのですが、

感覚で、使いすぎていると思ったところが、そうでもなかったり、
これぐらい大したことはない、と軽く思っていた経費が、意外にかさんでいたり、

感覚に頼ると、危険だと気づかずに、まだまだ使い続けてしまっていたかも、と思うこともけっこうあります。

「記憶はあいまい、記録は正確」だそうですが、 

家計が、大変だ、ということに、
まだ修復が可能な、早い時点で気づけること。

苦しくなる前に、その支出をストップさせることができること。

このバランスで行けば、ここには、もう少し、経費をかけていい、と安心して支出もできます。

家計簿一冊が、大型コンピューターに見えるぐらい、価値のあるデーターに感じる。

 今、手元にお金があっても、
その目の前のお金を都度、使ってしまっていると、家計はなかなか安心できません。
将来、子供が生まれたり、病気をしたり、進学させたり、家を買ったり、孫が生まれたり、大きな出費が必要なことがあったり、
いろいろな出来事があって、そのたびに、家計も様々に変化していきます。

その一生のお金の使い方を、常にそのとき、数字で把握して、安心して暮らせるようにするツールが、家計簿。

 さて、そんな家計簿ですが、
実は、今日付け忘れて、前の日も付け忘れて…、
ずいぶんサボったな、と思っていても大丈夫。

常にお金の出入りをレシート等で持っておけば、あとからまとめづけも可能です。

全く自慢になりませんが、私のようなまとめ付けのプロになりますと、
(それだけサボったということですが(笑))、
数か月分を、数日でつけることも可能です。(笑)

収入、手元に入れたお金を銀行で記帳して、その収入額と、
今手元にあるお金との差額が、使ったお金。(支出額)

何に使ったかは、レシートを日付順に並べて、一気に家計簿に記帳し、
レシートがでないときだけ何に使ったかのメモを残しておいて、それを記帳すれば、

家計簿は完成します。
(「支出額」と、どうしても合わない金額は、「不明金」という奥の手を使う。(笑))

しばらく付け忘れたから、という理由で、家計簿自体を止めてしまうのはとても勿体と思います。
(あとからつけても大丈夫です。)

婦人之友社の家計簿は、なんと電話をかけると付け方を教えていただける窓口があるという至れり尽くせりの家計簿。
主婦の友の会でも、家計簿の付け方を教えてくれる講習会がありました。
(毎年11月ごろ、全国の主婦の友の会で「家事家計講習会」があり、そこに参加して希望すると、家計簿の付け方講習会を受けられる感じでした。)

キチンと把握できるので、そこから分かる情報も多く、
いくらの予算で、いくら使いすぎているなども常に把握することができて、
修正も早い時点でできて安心。
難を逃れることも多いと思います。

家計簿は、お金に安心して暮らしていけるツール、そしてまとめづけも可能なので、ぜひ付けておくといい思いました。 

予算生活の家計簿 2020年版 婦人之友社

予算生活の家計簿 2020年版 婦人之友社

  • 作者:羽仁もと子
  • 出版社/メーカー: 婦人之友社
  • 発売日: 2019/09/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


☆ 私のこちらのブログでも家計簿のことをけっこう書いています。『私の主婦日和 「家計簿はスゴイ」』

 

 

  PR 

『プライバシーポリシー』 『メール』 『免責事項』